認知症について|NPO法人生前契約ロングライフコミュニティ

お問い合わせ
老後と介護・生活支援のご相談 「遠い親戚より、近くの他人」
HOME
生前準備が大切−こんな風に逝きたい
「生前契約」早分かり−生前準備から生前契約へ
生前契約とアフターサポート・報酬一覧
生前契約とは
生前契約全体の流れとシステム
NPO生前契約LLCについて
認知症について
お問い合わせ
認知症について
認知症の正しい理解について
☆認知症とは、記憶と判断の障害のために社会生活、個人の生活が大きく障害され、自立した日常生活、社会生活を営めなくなった状態のことを言います。つまり、もの忘れ(記憶障害)、判断力、社会生活の三つで認知症と診断する。

☆もの忘れと認知症はどう違うのか? 「もの忘れ」は、経験したことの一部を忘れたり、ヒントがあると思い出したりできる。知人のAさんと会って、すぐに名前がでてこないのがもの忘れで、認知症による「もの忘れ」は、日常生活に支障をきたすような「もの忘れ」であり、特に体験したことをスッポリ忘れ、ヒントがあっても思い出せない。知人なのに、Aさんそのものに会ったことがないというのが認知症となって現れる「記憶障害」です。これは誰にでも起こることではありません。
☆認知症とアルツハイマー病とは違うのですか? 認知症を引き起こす病気のうち、もっとも多いのが、アルツハイマー病ということであって、ほかには、脳梗塞、脳出血、脳動脈硬化などのためにおきる脳血管性認知症などです。
☆高齢者に「認知症」は必ず起こるの? そうではありません。脳機能は高齢者においても維持されます。加齢とともに、もの忘れは進みますが、常識・理解力は進化する。"創造性の「源泉」は枯れない"に期待したい。
☆認知症の原因は複雑である。 1.遺伝性(ゲノム、遺伝子)2.加齢性劣化(血管性因子、神経の劣化)3.環境因子(成長と発達分化、栄養、運動、頭部外傷、ストレス、社会因子)私たちは、3.の生活習慣について工夫してみる必要があります。
☆アルツハイマー型認知症以外のいろいろな認知症では、もの忘れよりも、人柄が変わったり、言葉が喋りにくくなったり、行動の障害などが目立つものもある。アルツハイマー型認知症であっても、時期によって、ひとりひとりによって、様々な症状が見られます。
☆認知症の早期発見も認知症の介護も、まずこの病気を理解することから始まります。治らない病気だからとあきらめたり抱え込んだりせずに、ご本人もご家族も健やかな日々を送れるよう、まわりの者がともに病気を理解していくことが大切です。
認知症の予防について −生活上の工夫−
1.食事のときの心がけ まずは、朝・昼・晩ときちんとバランスよく食べて、身体の健康に気をつけることが大切です。こうした習慣に加えて、認知症予防に効果のある食生活を送ることが望まれます。
ポリフェノールのチカラ:手軽で副作用の少ないアルツハイマー病を予防する成分が、ポリフェノールです。ゴマのセサミン、大豆のイソフラボン、ワインのアントシアニンなど、これらはすべてポリフェノールなのです。ポリフェノールは植物が光合成を行なうときに作られるので、ほとんどの野菜や果実に含まれます。一方、肉や魚には含まれていません。
2.散歩のススメ 動脈硬化とならないように、日頃から身体を動かしておけば、心臓や脳の血管の状態を良好に保つことにつながりますので、認知症の予防に効果があります。また、積極的に地域のイベントやボランティア活動に参加することでも、十分に身体を動かしていることになります。少し長めの「散歩」がオススメです。
3.短時間の昼寝のススメ 30分以内の短時間の昼寝に認知症を防ぐ効果があるといわれています。
4.就寝前に気をつけたいコト 就寝時には部屋を暗くし、明け方に少し明るくなると自然に目覚めることができるよう、カーテンの厚さなどを工夫してみてください。また、脳を休めて記憶の定着作業をはかどらせるために、静かな部屋で眠るようにしましょう。
5.よく噛む 硬いものを噛むことは脳の機能維持、特に記憶機能に極めて重要です。歯があるうちはありがたみをあまり感じませんが、失って気づいたときは手遅れです。しっかり噛むことはリズミカルな運動でもあり、満足と平安をもたらす神経伝達物質セロトニンを増やします。
※認知症の予防については、「認知症予防」山口晴保著 協同医書出版社より抜粋しました。
  そんな時、予め契約があれば、その契約に従ってあなたに必要と考える約束事を実行していくのが「生前契約」という仕組みです。具体的には、公正証書による委任契約・任意後見契約・尊厳死宣言・遺言・死後事務の委任契約という方法で行います。多いにご活用ください。
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3-500 大阪駅前代3ビル5階10号 TEL : 06-6341-0337   FAX : 06-6341-4613
E-mail : [email protected]
NPO生前契約LLC
「遠い親戚より、近くの他人」
あなたらしい"来るべき老い"に備える「老いじたく」をお手伝いします。
お問い合わせ
生前契約と介護認知症のご相談は、平日の午前9:00〜午後17:00までにお願いします。